ビバリウム

コケテラリウム立ち上げ

お久しぶりです!

4月はこれが実質的にははじめてのブログ更新ですね(汗)

九州地方の地震で心ここにあらず・・・従いまして、フワフワしたブログなんかはなかなか書けずにおりました。

インスタグラムやFacebookなら画像貼って終わることができるので、ちょちょこアップはしていたのですが・・・

さて、タイトルのコケテラリウムですが、こんな感じに仕上がっております。

image



植栽したものは
・コツボゴケ
・ネオレゲリア
・陸生ミクロソリウムの仲間
・ミヤマウズラ
です。

簡単には作り方をご紹介です。

※とりあえず、自分のレシピです。
3週間経過して状態は悪くないので、多分大丈夫かと思います。

まずはガラス容器。

ADAのシリンダー20が余っていたのでこれを使用することにしました。

image




今回は初の底床にチャレンジ。
ベラボンです。(椰子の実の繊維?)

image



ベラボンの下にミリオンAを薄く敷き、ベラボン、観葉植物の用土(常備しているゴールデン培養土、赤玉、くん炭のmix)の順に敷きます。

そしてこれまた使用しにくい形状のブランチウッドを入れます。
大きさぴったりでした・・・

image



あとはコケや葉っぱをポンポンと置くだけ。

image



ミヤマウズラのみ、根元はミズゴケでくるんでいます。

image



ものの10分くらいで立ち上げましたが、これから秋口まではキープしたいものです。

あ、とりあえず朝晩は霧吹きして、苔の湿度は確保しています。



そうそう、苔とか水草買ったときについてくるプラスチックの容器は、ジュエルとかベゴニアとかをカットして水苔に差してみました。


image



image



うまく増えてくれるといいな~

↓↓お帰りはこちらからどうぞ!↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


◆ツイッター
https://twitter.com/greens122
フォローはご自由にどうぞ☆
基本的にフォローお返しします。



アチェのベゴニアと溝上酒造の蔵開き生酒4

こんばんは~

仕事が忙しくてなかなかグリーン&アクアネタがないのと、インスタグラムを使い始めて、ついついそちらにアップしてしまうので、ブログはご無沙汰になりました。

タイトルのとおりの内容です。

Facebookとインスタグラムでは既出なので、そちらをご覧になってる方はスルーでm(__)m


アチェのベゴニアがよく育っております。

image



左上がRio便、右下がWWR便だったかな?

池袋のアクアセノーテさんと、北越谷のブループラネットさんで調達。



ビバリウム全景

小さな空間ですが、ジャングルっぽくて満足してます。

image



実はネオレゲリアも調達したんだった。

何か惹かれたんですよね・・・

ヤドクガエル飼いたいな。

image





もうひとつ。

高校の同級生から北九州市の地酒が贈られてきました。

サンキューです!

image



まことに立派なパッケージ
image




まさか純米吟醸のお酒を作ってる蔵が
北九州市にあるとは・・・。

野良さんのブログで拝見したあの酒蔵さんなのかも。

image



春なので、桜を肴に一献といきたいものですね。


↓↓お帰りはこちらからどうぞ!↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村



◆ツイッター
https://twitter.com/greens122
フォローはご自由にどうぞ☆
基本的にフォローお返しします。

ワンダフル!

今日は職場の新年会。
現在、南北線の赤羽岩淵駅です。

チョー眠い。。



時間は前後しますがお許しを。

年末に葉っぱーな皆様に好評の『オザキフラワーパーク』(練馬区)に行って参りました。

image



いや、ここはワンダフルな空間ですね。

第一印象・・・『え、こんなとこにあるの??(ちょっと期待外れ)』

次の瞬間・・・『え、ここ何?マジスゲー!』

なにがスゲーかって、スーパーの2階がこんな空間っていう(笑)

image



大事なので、もう一回言います。
ここはスーパーの2階です。

しかも、葉っぱだけでなく、グッズの充実ぶりが半端ない。

いや、葉っぱはすごいんですよ。
フペルジアとか小売りしてるの初めて見ました。


でも、グッズの品揃えがすごい。


ということで、こんなガラス容器で簡易なテラリウムなんぞを。

ルディシア・ディスカラーとシノブゴケ、ハイゴケで。

image




こちらはB-BOX八潮で調達したアラハシラガゴケとシノブゴケ、オオカサゴケで。
この容器、レベル高い。

image



図らずも葉っぱの容器が増えています。

image




image



オザキフラワーパーク、南関東に在住の方にはおすすめです!

あぁ、やっぱり眠い😪💤💤

すいません・・・

そろそろ南鳩ヶ谷ですがギブアップ。。



↓↓お帰りはこちらからどうぞ!↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村



◆ツイッター
https://twitter.com/greens122
フォローはご自由にどうぞ☆
基本的にフォローお返しします。

アクアリストは陸を目指す

こんばんは!

今日も長男の所属するバスケチームの県予選にコルセット巻いて応援に行きました。

長男はまだレギュラーでもないので、ただの応援&カメラマン役です。
前回の組合せ、60Dと100mmマクロで参戦。

とりあえず上位で終われたことで、県大会出場、おめでとう!

埼玉県の県大会ってレベル高そう。。

写真も結構うまく撮れた気がする。
親御さんたちが気に入ってくるといいんだけど。。


さて、先日、ADAの木箱をゲットしたものの、まだ何かを置くスペースがあります。

image




ここはいっちよビバリウムでも、と極育養箱を引っ張りだしました。

完成イメージは頭の中にあります♪

1週間寝たきりで、構想を練る時間だけはたくさんありましたので(笑)


極育養箱って、エアホースを通せるくらいの穴が開けられるようになっています。
image




で、排水用に耐圧チューブを通していくのですが、それだけではこころもとないので、ストレーナーのパイプを使います。
image



手始めにゼオライトを薄くまきました。
image



倒れないようにパイプをセットして耐圧チューブを通します。
パイプの先端は水を通すようにスリット状に切れ込みを入れています。


次にハイドボールを投入。

image





その上に用土を投入。

image



用土を何にするか。

それに悩んでいましたが、八潮のB-BOXの店員さんに聞いたところ、養分が少ないほうがいいとのこと。

理由はすぐ植物が大きくなるから。
なるほどね~、ということでゴールデン培養土、赤玉土、くん炭を3:6:1で入れてみました。

さて、うまくいくでしょうか。。


次は『極床(きわみどこ)超造形君』で壁を作っていきます。

image


はい、できあがり。
手がドロドロになったので、製作過程の画像なしです。


さぁ、いよいよ植栽だ!

image


ミクロソリウムの仲間。

image


プミラの仲間、

image


種類不明の葉っぱ。

それに前からストックしていたフィカスの仲間を入れました。


そして完成!

image



そこそこ手間をかけた割には地味~
image



とりあえず園芸種メインでスタート、スペースに空きがあれば、小型のホマロメナとか入れてみたいな~

ビバリウム、面白いっすね~(^^)
60のエーハイムのレプタイルケージがあるので、いつかそれをつかってもっとビバリウムとかヤドクとかやってみたいものです。


続きを読む
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • コケテラリウム立ち上げ
  • コケテラリウム立ち上げ
  • コケテラリウム立ち上げ
  • コケテラリウム立ち上げ
  • コケテラリウム立ち上げ
  • コケテラリウム立ち上げ
  • コケテラリウム立ち上げ
  • コケテラリウム立ち上げ
  • 八景島をおすすめする3つの理由