あ、今回も一部マニアにしか理解不能なネタです。

悪しからず・・・。


玄関の底面球体水槽は水草の調子がイマイチです・・・

最初はアクアグラベル(ADAの砂利)に直接植えていたんですが、差し込むときに根元でポキッと折れたり、砂利に刺さったと思ったら実は浮いたままで溶けてしまったり。

ということで、アッサリと侘び草を投入。

それでもなんか成長が遅い(^-^;

他の水槽でモリモリ育ったマツバミリオもいれてみました。

image



またここで気づいたことが。

照明が何か暗い。

相も変わらずヴォルテス30w球なんですが、一年以上使ってるものです。

あまり強すぎるとコケるかなと敢えて古いやつを使ったのが仇になったのかも。

とりあえず新品のパルックのスパイラル球20wにかえて様子を見てみます。



現在のヴォルテスでもクリプトコリネはモリモリです。。
砂利で底床肥料なんか使ってないのに~・・・

image




おまけ。
こちらは60ハイタイプのその後。

テクニカ2灯のお陰で成長スピードが速いのですが、やはり時間と共に蛍光灯が暗くなってきます。

そろそろ換えないとね。

image




image



当たり前ですが、水草は植物であり、光エネルギーから炭水化物(デンプンとか)を作り出し、成長しています。

いわゆる光合成です。

そして、光エネルギーを供給する水槽の照明も、今やLEDがメインストリーム。

でも、LEDは色味がいまいちなんですよね~緑が綺麗に見えない。


なので、うちの水草水槽はすべて蛍光灯。
ヴォルテスが6個、ヤザワのクリップライトが2個あります。

ちなみに秋~春までアグラオネマなどの観葉はLEDです。
こちらはどうせケースが結露して見えないので見た目度外視で。



ただ、蛍光灯については昨年の安部首相の爆弾発言でそれこそ風前の灯ときたもんだ。


頼んますよ~!

庶民の楽しみまで奪わんといてください。。

あと、メーカーの皆さん、早く水草を綺麗に育てることのできる安価なLED照明を発売してください!

※もし、オススメのものがありましたら教えてください!


↓↓お帰りはこちらからどうぞ!↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村


◆ツイッター
https://twitter.com/greens122
フォローはご自由にどうぞ☆
基本的にフォローお返しします。